ISRG と Linux Foundation が提携
Let's Encrypt を運営する非営利団体、Internet Security Research Group (ISRG) は、Linux Foundation と提携できることを嬉しく思います。Linux Foundation は、調達関連サービス、財務管理、契約および業者管理、人事など、一般的な管理サポートサービスを提供します。
Linux Foundation は、Linux と共同開発の推進を目的とした非営利団体です。Linux Foundation は 2000 年に設立され、Linux の作成者である Linus Torvalds の事業を支援しており、世界中の大手 Linux およびオープンソース企業や開発者によって支えられています。
ISRG と Let's Encrypt は Linux に特化しているわけではありませんが、オープンかつ共同的なイニシアチブによって問題を解決することに熱心に取り組んでいます。Linux Foundation は、Yocto Project (組み込み Linux) から AllSeen Alliance (モノのインターネット)、Cloud Foundry (PaaS) に至るまで、オープンソースや共同開発の慣行と原則を取り入れたさまざまなプロジェクトをホストしています。また、世界中のインフラをサポートする重要なオープンソースプロジェクトを特定して資金援助する Core Infrastructure Initiative もホストしています。これは 1 年前に Heartbleed が発生したことを受けて設立され、安全なインターネットを実現するために重要な取り組みへの資金援助を行っています。
ISRG は Linux Foundation と提携することで、スタッフと経営陣が使命の遂行に集中できるようになります。その間、Linux Foundation の経験豊富なチームからサポートを受けることになります。さらに、他のプロジェクトとサポートインフラストラクチャを共有することで、寄付者の資金をより多く、使命の遂行に直接投入できます。